感染を十分に対策するためには取り込まない・持ち込まない・拡げないを心がける必要があります。
前回、抗ウイルス・抗菌シートを紹介させて頂きましたが、入口で不活化させられず屋内まで入ってきてしまったウイルスはどうなるのでしょうか。
【過去記事】2021年5月24日「自宅やオフィスを安心できる空間に」
ウイルスや細菌は、ドアノブ・蛇口・テーブル・携帯電話・タッチパネル・パソコン・受話器・電車バスなどのつり革などの色々なモノに付着しています。
皆さまは空気清浄機などの家電以外にもウイルス対策・除菌のできる、オゾン発生器のオゾバリアを知っていますか?
オゾバリアは低濃度オゾンを発生させ、消臭・除菌効果を発揮します。ウイルス対策・除菌効果だけでなく花粉対策や消臭効果もついていて、室内のわずかな隙間まで入り込み、除菌・消臭してくれます。
一般的に知られているオゾンとは、地球の周りを覆っているオゾン層がよく知られています。オゾン層は太陽からの有害な紫外線を吸収し、地上の生態系を守ってくれる役割があります。
オゾン層が地球を守っているのと同じように、オゾバリアはプライベートな空間をウイルスや気になるニオイから守ってくれます。
しかし、オゾンと聞くと身体に良くないと思われる方もいるでしょう。
安心してください、このオゾバリアは人体に影響のない濃度0.01ppmなので換気のできない密室で使っても問題ありません。
第三者機関での試験により、抗ウイルス・花粉・消臭の効果だけでなく、新型コロナウイルスに対する不活化も確認できています。
【資料】新型コロナウイルスの不活化効果について
また、オゾンは酸素(O2)と酸素原子(O)で構成されています。 発生したオゾンは分解され、後に酸素に戻るので毒性物質も残らず安心して使用いただけます。
そしてモバイルバッテリーを使用すれば、自宅だけでなく外出先での利用ができます。オフィスや車、バッグを開けた状態で使用いただければ映画館などの公共の場所でも使用可能です。
本体とは別にワンタッチで取り外しできる交換プレートも用意しています。定期的に交換することで安定したオゾンを放出し、常に効果的な状態でご利用いただけます。
https://kart-anshin.com/collections/antiviral/オゾン発生器
こちらの商品は低濃度オゾンのものなので安心してお使いいただけますが、
オゾンは高濃度のものですと眼・鼻腔・喉などを刺激し、身体に悪影響を及ぼすことがあるので事前に濃度を確認し、ご使用にはお気つけください。
オゾバリアで取り込まない・持ち込まない・拡げないを心がけ、ウイルスに感染しないよう予防しましょう。