毎月1日には多くの記念日がありますが、11月1日の記念日はどんなものがあるか知っていますか?
「犬の日」や「すしの日」などは耳にしたことがある人もいるでしょう。その中の一つに「カーペットの日」というものがあります!
「カーペットの日」は昭和31年に当時の天皇皇后両陛がカーペット工場の視察をされたことを記念して、昭和49年にできました。
以前は車内吊り広告などが行われていましたが、近年は目立った催し物はされていません。
カーペットには暮らしを快適にする便利な機能がたくさんあり、ハウスダストの舞い上がり抑制や、生活音や転倒の衝撃なども軽減してくれます。
カーペットにはサイズ・素材・機能・デザインなど検討に必要なポイントがいくつもあります。そこでメジャーな素材「ナイロン」「ポリプロピレン」「ウール」「コットン」の4種類を紹介します。
・ナイロンはへたりや擦り切れに優れた耐久性があり、土足で歩行する場所でも使用されています。
赤ちゃんがいるご家庭では遊び毛が少ないナイロン素材がおすすめです!
・ポリプロピレンはふわふわのシャギーラグなどによく使用されています。
汚れにくく比較的リーズナブルな価格のものが多いですが、ややへたりやすいです。
・季節を問わずオールシーズン使いたいならウール素材がおすすめです。
ウールには天然の調湿効果があるので夏は涼しく、冬は暖かくしてくれます。
・コットンは吸水性に優れているのでサラッと快適に過ごせます。
衣類や下着にもよく使用される素材で、肌に優しい手触りです。
カーペットを選ぶときはどんな風に過ごしたいかなどイメージしておくと優先順位がはっきりしてくると思います。
自分好みのカーペットを選んでおうち時間を楽しみましょう!
当店では玄関に置いて、靴で踏むだけで靴の裏のウイルスや菌を防いでくれる「抗ウイルス抗菌マット」を用意しています。
自宅でリラックス外から帰った時にウイルスや菌が室内に入るのを防げるよう当店のマットはいかがでしょうか?
また、当店では10月26日〜11月2日までの期間、全品対象200円OFFになるハロウィンキャンペーンを開催しています!
クーポンコード: OctoberCoupon200
・クーポン利用方法
購入手続き→クーポンコード入力欄に「OctoberCoupon200」を入力→適用する
合計金額からきちんと値引きされていればOK!そのまま購入ください!
期間限定のキャンペーンなのでこの機会にぜひご覧ください!
当店では他にも感染対策グッズをご用意しています!
商品についてのご相談・ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください!