年内最後の祝日が11月23日「敬老感謝の日」です
勤労感謝の日は今から70年ほど前に法律で「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」として定められて、国民の祝日になりました!「勤労感謝の日」は働いている人に感謝するための日だと思っている人が多いと思います。
名前からどんなことをする日なのか想像がつく方が多いと思いますが、「勤労感謝の日」の由来は知らない人が多いのではないでしょうか?
今回は勤労感謝の日の由来について紹介したいと思います。
実は、元々は新嘗祭(にいなめさい)という五穀豊穣を感謝するお祝いが、この祝日の由来と言われています。
新嘗祭では「農作物のお恵みを感じる」「収穫した農作物を神様にお供えする」「天皇に食べて頂く」などが行われていました。
そのため勤労感謝の日の由来は、もともと働いている人に感謝することが目的ではなく、農作物の収穫をお祝いする日でした。
では収穫をお祝いするはずの「新嘗祭」が、なぜ「勤労感謝の日」に変わったのでしょうか?
それは戦後、GHQの考えによって天皇が関わる祭日は祝日として取り扱わなくなり廃止になりました。「勤労感謝の日」は「新嘗祭」が廃止になった代わりに設けられることになった祝日です。
最近の「勤労感謝の日」は「生産のお祝い」よりも「勤労」に重点が置かれていて、働いている形に感謝することが多いです。
いつも頑張っている方も「勤労感謝の日」は自宅でのんびりしてみてはいかがでしょうか?
当店では玄関に置いて、靴で踏むだけで靴の裏のウイルスや菌を防いでくれる「抗ウイルス抗菌マット」を用意しています。
https://kart-anshin.com/collections/antiviral/屋内フロアシート(貼るタイプ)
https://kart-anshin.com/collections/antiviral/屋内フロアマット(置くタイプ)
こちらの商品は、マットと触れ合ったものに付着したウイルス・菌を不活化させる効果があり、マットを踏んだ時に靴の裏に付いたウイルスを室内に持ち込む可能性を軽減できます!
玄関でウイルスをブロックして、自宅を安心できる空間にしませんか?
また、当店では11月4日〜11月11日までの期間、抗ウイルス抗菌商品が対象の111円OFFになるオータムキャンペーンを開催します!
クーポンコード: NovemberCoupon111
・クーポン利用方法
購入手続き→クーポンコード入力欄に「NovemberCoupon111」を入力→適用する
合計金額からきちんと値引きされていればOK!そのまま購入ください!
期間限定のキャンペーンなのでこの機会にぜひご覧ください!
当店では他にも感染対策グッズをご用意しています!
商品についてのご相談・ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください!