緊急事態宣言の延長が続き思うように外出・会食が出来ない日々が続いています。
このような状況の中で運営し続けてくれている飲食店・事業者の皆さまのためにも感染予防対策に気が抜けません。
新型コロナウイルス感染症の発生を抑えるためには、常に最新の知識を身につけ対策を行うことが重要です。
感染拡大防止の一例として
・室内に入ったら手洗い・アルコールでの消毒。
・座席間隔を広くとり、換気を十分に行う。
・外出は空いた時間と場所を選ぶ。
・リモートワークの推進。
会食の際には
・混雑した場所は避け、短時間での利用を心がける。
・大声を出さない、食事中以外はマスクを着用。
・人数はできるだけ少なく、家族または4人まで。
・お持ち帰りできるものは自宅で食べる。
・箸やコップは使い回さず、座席は正面や真横は避ける。
など気をつけなければいけない事が多く大変ですが、1人ひとりが守ることで感染拡大を抑えることができます。
特にマスクの効果は大きく、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、更なる感染拡大を防ぐためマスクの着用が推奨されています。
マスクは会話や咳による飛沫の飛散や吸い込みを防ぐだけでなく、近年の研究では飛沫を出す側と吸い込む側の距離感やマスクの着用状況・マスクの性能によっても、防御効果に違いが生まれることがわかっています。
当店では、改めて喚起の意味を込めてステッカーを用意いたしました。
飲食店やオフィスで使える通常のデザインのものとは別に、保育園や学校などで使えるキッズ向けの動物デザインも用意しています。
初心者の方でも簡単・綺麗に貼れて、糊残りもないので剥がしたあとも綺麗です。
使用場所の環境によりますが、汚れたり切れたりしてしまう場合があるので、推奨使用機関は3ヶ月〜6ヶ月とさせていただいています。
新型コロナウイルス感染症は主にクラスターを介して拡大することがわかっています。今一度、感染拡大防止のために密閉・密集・密接になってしまう場所は避け、手洗いうがいやマスクの着用・換気等の感染対策をしましょう。
一刻も早く、新型コロナウイルス怯えずに済む生活を取り戻したい一心です。
商品についてのご相談・ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください。