こんにちは!K-ARTです!
みなさんは、消臭剤と芳香剤の違いは知っていますか?
室内や車内などで気になる臭いは消臭剤と芳香剤の使い分けで解決できます。今回はこの消臭剤と芳香剤の違いをお伝えします!
消臭剤は、臭いの元になっている成分を中和して悪臭を感じなくしていきます。
冷蔵庫用や生ゴミ用の容器に使われるものなど様々な種類の脱臭剤がありますが、どの商品も臭いの元を断ち、不快な臭いを感じなくさせてくれます!
それとは別に芳香剤には、消臭成分は含まれていません!
臭いより強い香り成分が空気中に放出されて、不快な臭いを消えたように感じさせているのです。
実際には元の臭いが消えているわけではないので、トイレやキッチンなどでは他の臭いと混ざって不快感が増してしまう可能性があります。
消臭剤と芳香剤を合わせて使うときは置く位置が肝心です!
臭いの成分は空気よりも重いので、上から下に流れます。靴箱などに消臭剤を置く場合は下の段に入れることで効果を感じることができます!
消臭剤を床に、芳香剤を鼻よりも高い位置に置くことで効率よく悪臭が消えていい香りが広がります。
トイレや洗面所など臭いが気になる場所でも心地よく過ごせるように、みなさんも試してみてください!
当店ではオゾン発生器の『オゾバリア』を取り扱っています。
オゾバリアには消臭効果があり、強いニオイも脱臭してくれます!
コンセントが近くになくてもモバイルバッテリーなどがあれば、気になるニオイ対策にも使うことが出来ます!
そしてオゾバリアには消臭効果だけでなく、ウイルスや菌対策にも使うことができます!オゾバリアから出たオゾンの力で、大腸菌などの菌やウイルスを不活化・減少させます。
オゾバリアで自宅の気になるニオイだけでなく、菌・ウイルスの対策をしませんか?
このブログから気になって商品をお手に取ってくださる方がいらっしゃると嬉しいです!
🔻商品はこちら🔻
・オゾン発生器 オゾバリア
https://kart-anshin.com/collections/antiviral/products/ozobarriermobile
・オゾバリア交換用MGプレート
https://kart-anshin.com/collections/antiviral/products/ozobarriermobile_mgplate
📢 期間限定キャンペーンのお知らせ
『梅雨を乗り切ろう!雨の日キャンペーン』
当店ではそして6月1日〜6月19日までの期間中、対象商品が666円OFFになるキャンペーンを開催します!
【 クーポンコード:Junecoupon666 】
・クーポン利用方法
購入手続き→クーポンコード入力欄に「Junecoupon666」を入力→適用する
合計金額からきちんと値引きされていればOK!そのまま購入ください!
期間限定のキャンペーンなので、この機会に感染対策方法を見直してみませんか?
当店では他にも感染対策グッズをご用意しています!
商品についてのご相談・ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください!
https://kart-anshin.com